猫も歩けば...

― はてなダイアリーより引っ越してきました ―

2009-09-28から1日間の記事一覧

というわけで無理やり「落ち」を作る?

アインシュタインの相対性理論とか、量子力学とか、20世紀に始まった現代物理学には、私たちの日常感覚とはかけ離れたもの、日常感覚とは違うものがたくさんあります。 けれども、どうだろう? ニュートンの「古典力学」の段階で、すでに物理学は「日常感覚…

遠心力の正体

ところで、前回、「遠心力」という力があると書きました。モノは、ほうっておいたら「向きも速さも変えないで運動しつづける」という性質があるのを、手で引っぱったり、重力で引っぱったりして、その動きの向きを無理やり変えている。無理やり変えているほ…

落ちがなくてごめん!

ここの説明には、私たちの「日常感覚」とはだいぶ違うものがいくつも入っています。 まず、力を受けていない物体が、同じ方向に、同じ速さで動きつづけるというのが異様かも知れません。力を加えていなければ方向は変わらないかも知れない。でも、力を加えて…

月は地球に向かって落ち続けている話

「落ち続ける話」なんて受験シーズンには書けないね。最近は大学の秋入試とかもあって、一年中受験シーズンだったりするようですけど。 ところで、月はいつも地球向かって落ち続けているし、人工衛星も地球に向かって落ち続けている。それどこか、地球はいつ…

「ねこづくし」展

江戸東京博物館で開催されていた「江戸東京ねこづくし」展に行って来ました。江戸・東京に限らず、猫に関係する日本の風俗や文物・文学の紹介です。 そんなに展示物の多い展覧会でもないし、1時間ぐらい見て帰ろうと思っていたのですが、「猫」を自称する私…

猫展覧会と落ち続ける話

「落ちる話」の前に寄り道です。まあ、猫は落ちてもちゃんと立つ、と言いますし……。