猫も歩けば...

― はてなダイアリーより引っ越してきました ―

春の尾道

 『かみちゅ!』完結記念ということで、また尾道に行って来た。一昨日の夜に東京を出て尾道で一泊し、昨日の夜に帰って来るというスケジュールだった。
 今回は、主として『かみちゅ!』DVD版最終回(TV未放映)「ほらね、春が来た」に合わせて;
 ・中学校の春休み期間中に来福神社のモデル=御袖天満宮で夜明けを迎える(おみくじはパス、というより、あのかたちのおみくじはこの神社にはない)。
 ・ゆりえの家(のモデルになった家)の前の桜が咲いているかどうか見てくる。
 ・神様ご休息センター入口(竜王山、兼吉の丘)に桜の木があったので、この桜が咲いているかどうかを見る。
 ・ジャケットイラストにもなっている巨岩のモデルと推定される浄土寺山の巨岩に行ってみる。
 ・『かみちゅ!』に出てきて、私がまだ行ったことのない場所を訪れる。
などが目的だった。
 まず、御袖天満宮からはじつは日が昇るところが見えないうえ、東のほうに雲があって、あまりはっきりした日の出にはならなかった。御袖天満宮の位置は、実際の尾道では千光寺のあたりに設定されているようなので、もし日が昇るところを見るのなら、千光寺に行ったほうがいいかも知れない。
 なお、コメンタリーにも出てきた渡船は、御袖天満宮から見える渡船=しまなみフェリーはまだ動き出していなかった。しかし、日の出渡船のモデルとなった福本渡船は6時には運航を開始している。しかも運航開始からかなり頻繁に往来している。
 で、5時起きだったので、最初は、このあとホテルのチェックアウトぎりぎりまでホテルで寝ようと思っていた。ところがホテルに帰ってふとテレビをつけたら午後は雨だという。それで、寝るのをやめて、早めに回るところを回って雨の降らないうちに切り上げようと思った。
 まず大回りして千光寺の反対側から千光寺公園に登り、公園から土堂小学校(石浜小学校のモデル)に下りてきて、こんどは光明寺の少し先から千光寺公園に登り、千光寺に詣でた後、艮神社へと下りてきた。この途中で、「のれんまたぎ」のいた小道とか、来福神社に行く途中の折れ曲がった石段のところとか、きよみが健児に出会って恋に落ちた場所とかを通ることができた。なお、今回は、尾道駅の北口の側にも行ってみた。出雲から帰ってきたときにゆりえが出てきたいなか駅っぽい改札口はこの改札口がモデルではないかと思っていて、それを確かめたかったからだ。で、確かめた結果はというと、「完全に同じではなく、ほかの駅の改札口である可能性もなくはないけど、たぶんここだろう」というものだった。
 艮神社から寺巡りルートを通って、今日、二度めの御袖天満宮に行き、さらに古寺巡りルートを通って浄土寺まで行った。浄土寺近辺の「ゆりえの家」(のモデル)の前まで行き、ゆりえの家の前の桜が咲いているのを確認する。もっとも、アニメと違って、まだ三分咲きぐらいだ。
 浄土寺に引っ返して急な山道を登り、巨岩まで行く。たぶん健児とゆりえが筆チェイスの果てにたどり着いたのがここなのだと思うのだが、岩の感じが少し違っていること、コメンタリーに出てきた「中学校が見える」というのと違うので、別のところなのかな? でも、浄土寺から上がって行ける巨岩というのはここしか行き当たれなかったのだけど。ともかく、登っている途中で雨が降ってきたらどうしようとずっと危惧していたのだが、雨は降らず、巨岩の上に上がったところ(実際には手すりがついている)で薄日が射してきた。ゆりえ様のご加護である。たぶん。
 ところが、浄土寺山から山道を下りるのを避けて別の道を行くと、車道を下りることになってしまった。それで時間を使って、で、尾道渡船で向島に渡ると、雨がぽつぽつ落ちてきた。急ぎ足で竜王山=神様ご休息センター入口へ。ここの桜も三分咲きぐらいだった。で、山を下りて渡船の乗り場まで来たときには、雨は本降りになっていた。
 強行スケジュールだったけど、行きたいところにはぜんぶ行けたので、まず満足している。あ、みこちゃんと章吉くんの聖地福山にも行くつもりだったけど、ここは行けなかったな。行きに新幹線‐在来線の乗り継ぎで駅のまわりは回ってみて、場所の見当はつけておいたのだけど、雨と、さすがに足が動かなくなっているのとで、今回は見合わせた。
 この雨で桜は一気に開くんじゃないだろうか。したがって、桜が満開の尾道に「ほらね、春が来た」ツアーに行くのであれば、たぶん今週末が絶好の機会になるんでは、と思う。