猫も歩けば...

― はてなダイアリーより引っ越してきました ―

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「誤解」するほど「理解」に近づく?

こういう理解で私もけっこう「誤解」をしているのかも知れませんが、でも、「誤解」を積み重ねることが「理解を深める」ことなのかも知れず……すくなくとも「一つ誤解して終わり」よりは「誤解を積み重ねる」ほうが「理解」に近づいているということは言える…

すべての重力は慣性力だった?

また、「ヒッグス場が質量の起源」だとすると、すべてのものの「質量」は、それを形づくる粒子が「ヒッグス場のなかのヒッグス粒子的なもの」に引っかかって「足を引っぱられる」ために生じるということになります。つまり「質量」の本質は空間のなかでの「…

ヒッグス場とヒッグス粒子は違う

この本で私がはじめて知ったのは「ヒッグス場とヒッグス粒子は違う」ということでした。 私は、これまで、ヒッグス場というのはヒッグス粒子がびっしりと分布している「場」のことだと思っていました。それで「ヒッグス粒子に質量がある」ということがなかな…

浅井祥仁『ヒッグス粒子の謎』祥伝社新書 isbn:9784396112905

「ヒッグス粒子らしい新粒子」を発見したLHCのアトラス実験班に参加している日本人研究者がヒッグス粒子をめぐるさまざまなものごとについて書いた本です。ヒッグス粒子について一般向けに書かれた本はほかにもありますが、この本は出版が「ヒッグス粒子…

次の予告

次回は11月18日の COMITIA102 です。今回は西館2ホール開催ですね。スペースNo.は J34a で、西1ホールのわりと手前側の島の中ほどです。 次回の新刊は、少女剣客の物語 『紅の水晶 小国の公女をめぐる冒険』 の第三冊の予定です。コピー本、というかプリン…

SC57お疲れ様でした

というわけで、サンシャインクリエイション57にサークル参加で行ってきました。参加者のみなさま、お疲れ様でした。 今回こそサークル入場ぎりぎりの時間に駆けこむのはやめて余裕を持って行こうと思っていたのですが、今回もけっきょくいつもと同じ電車で、…

サンシャインクリエイション57お疲れ様でした

ごぶさたしました。 ……って、前のが今年初めの冬のサンクリの「お疲れ様でした」記事だったということにいま気づきました。 イベントのたびにここをホームページとして公表していて、リンクも貼ってもらっているのに、申しわけありませんです。 ↓↓ 広告の下…